イベント・セミナー・講演活動


◆ 講演・セミナー活動について

*サロン外での講演等については随時お知らせいたします。 


◆ 一般の方向け勉強会


●毎月開催 

株式投資・金融リテラシー

少人数ワークショップ

世の中NISA制度や日本市場の活況、また不確実で不安定な世情もあってか、
資産形成への熱は高まるばかりです。

しかし、株式投資などの資産形成を行うにあたり、
基礎基本的な金融リテラシーや、市場との向き合い方をしっかり学ばずに、
金融市場に参加して、失敗して「もう二度と株なんかやるもんか!」となる人が多いのもまた事実。

そして、不確実で不安定で、何が正解なのかはっきりしない漠然とした不安を利用して、あまりに多くの詐欺が横行しています。

詐欺はどんどん巧妙化しており、騙される人が後をたちません。

私だけは大丈夫、騙されたりしない!そういっていた人が騙された、というケースが頻繁に起こっています。

本当に有益な活動をしている投資家たちも多いのに、
そういった人を見抜けず機会損失になっているケースもあり、
投資や資産形成といったことについてみんな知りたいと思っていても、
何を信じていいのかわからない、という話を数多く聞いています。

どんな新たな詐欺があなたの前にやってきても、金融市場の原理原則、
本質である『不確実性』を理解していれば、投資詐欺に翻弄されることはありません。
ばかりか、自分で金融市場に向き合う技術や知識を学ぶことは、
結果自分の人生を切り開いてくれる知識と技術にもなり得るのです。

こういいたお話を、保険や投資信託といった金融商品を一切販売せず、
金融機関と一切利益関係を持たない、
公正中立を旨とした、現役の独立系ファイナンシャルプランナー兼日本株専門デイトレーダー
で、
全国に生徒を持つ、Office Team101代表砂田が、基礎基本のところからお話していきます。

神宿る古民家カフェさんのご協力を得て、定期的に開催してまいります。会場となる神宿る古民家さんのご自慢のガトーショコラとグリーンコーヒーセットと共に、 楽しく学べたらと思います。

会場住所:〒731-0137 広島県広島市安佐南区山本7丁目24-1 

公共交通機関:広島交通春日野線(バス)春日野口 下車徒歩5分少々

会場参加費:¥2,000

ワンドリンクオーダー制(別途料金)

*オンラインはありません。

【ご注意】

駐車場が7台までぐらいしか停められませんので、お車でお越しの方は前日までに下記のメールアドレスまで事前にお知らせください。

「Office Team101」team101asco@gmail.com

◆お申込みフォーム

参加お申し込みはこちらから→株式投資・金融リテラシー定期勉強会

◆開催日: 毎月第4土曜日 13:30-15:30

◆2025年度開催予定日 

5月24日→古民家マルシェ内にて開催(ページ下部参照)
6月28日
7月26日
8月23日
9月27日
10月25日
11月22日
12月27日

◆これまでの参加者の方のお声

・お金について何も分かっていない事を分かりました。昭和から時代は変わった。物を買う、時間を買う。世の中を良くしたい自分が理想だけでは絵に描いた餅だという事。母子家庭の自分が子供にしてあげられる事、してあげられない事がある事に向き合っていなかった事。 砂田さんはは捨て身で人を救おうとしている真実の方。素晴らしい人格。私は吹けば飛ぶような一個人の人生だと思うけど、夢はある。しかし今のままでは将来自立出来ない。社会的知識が無い自分に師匠は必要だと思う。

・投資の勉強を初めて受けました。 人のために時間とお金を使うという在り方の話が一番響きました。 自分が学ぶこと、賢くなることが大事だと思いました!

・お金に対する知識のなさを実感しました。将来に対する漠然とした不安は人生を自分で責任を持って作る覚悟を決めてライフプランを作る必要性を感じました。真剣に人生を考えないといけないと改めて思いました。 身が引き締まる思いでした。 

・お金とは?というそもそもの認識の話から、それはなぜ必要か、目標は?など自分の人生に直結していく話が自分にとって大事な考えだと思い拝聴させていただきました。 闇雲にお金は大事だよね、ではなく何のために自分がどう使うのか、自分がどう考えるのか、そもそもどう考えるのかなど勉強になりました。

・師匠がほしいと思った

・ゴール目標計画をすっかり立てる重要さがわかった

・自分の置かれている状況が全く分かってなかったので また家族で聞きたいです!

・過去30年間、収入が増えず、学費や居住費・食費などが全て2〜3倍に増えている現状で、収入の窓口が一つだけであり続けるのは困難だと日頃から感じています。難しい言葉もありましたが、世界と比較した今の日本を知って、まずは自分がどうしたいのか向き合うきっかけを作って下り、ありがとうございます。何の為にお金が必要なのか、どうすれば行動を習慣化させることが出来るのか、その時々で答えは変わってくるかもしれませんが、問い続けていこうと思いました。


◆ 参加イベント

神宿る古民家マルシェ

日時:令和7年5月24日(日)10:00〜16:30

会場:神宿る古民家カフェ コワーキングスペース

 https://www.instagram.com/kamiyadorukominka/

会場住所:〒731-0137 広島県広島市安佐南区山本7丁目24-1

公共交通機関:広島交通春日野線(バス)春日野口 下車徒歩5分少々 

神宿る古民家マルシェ、今月24日に実施されますが、
私は下記の通りマルシェで金融トーキングワークショップをやるという初の試みを今回行います。

「"お金の悩み"、ここから解けるかもしれない。

      |古民家で学ぶ金融ワークショップ」

📍次回開催:2025年5月24日(土)

10:30~11:00 「ライフマネジメント」

11:30~12:00 「ズボラ家計管理実践術」

13:30~14:00 「投資詐欺にあわないために」

14:30~15:00 「不確実な時代を生きる」

▼こんな方におすすめ

・投資やNISAに興味はあるけど、何から始めていいかわからない

・保険や住宅ローン、税金のことを誰かに相談したい

・老後や副業、起業に向けた「お金の知識」を身につけたい


金融商品を販売しない、独立系FP(ファイナンシャルプランナー)と一緒に、ぜひ一緒に語りましょう!

保険や投資信託、NISAなどの勧誘はありません。

安心して、聞ける・学べる場をつくっています。

▶【参加費】2,000円(ワンドリンク制)

※お一人での参加も大歓迎です。お気軽にどうぞ!


*株式、公社債、保険、投資信託その他デリバティブなどの
金融商品の販売などは一切いたしません。



マルシェイベント「みすまる万博」

2025年7月20(日)10:00〜16:00

廿日市交流プラザ 1F多目的ホール
広島県廿日市市本町5-1
0829-20-0021

アクセス:https://cci201.or.jp/room/1finfo/1fmap/

オーガニック商品やハンドメイド作品の販売、
子どもも楽しめる体験型ワークショップ、
お水の実験や家計相談、癒しの施術、占い・リーディング、
心とからだが喜ぶフード&ドリンク、キッチンカーなど、
多種多様なジャンル約30店舗が大集合するマルシェイベント!

ステージゾーンでは様々なグループによるパフォーマンスも♪

託児コーナーもあるので、施術やセラピーなどもゆっくり受けられます。


Office TEAM101 出店内容と値段🔴

❶ 家計・生活設計相談(日常のお金のお悩み承ります)
1h3000円
#ライフプランってどうやって作る?
#お金貯まらない
#子供の教育費心配
#住宅費用計画について相談したい
#住宅ローンどう組めば?
#今入ってる保険大丈夫?
#NISAとかiDeCoってやるべき?
#投資って難しそうだけどやるべき?
#老後が心配

❷起業/個人ビジネス関連相談
1h5000円
#起業したいけど何から始めれば?
#副業するのに注意すべきことは?
#税金安くしたい
#相続とか贈与で聞きたいことある
#年金とか健康保険とか
#起業したのはいいけどなかなか売上立たない
#売上あがってるのに利益残らない
#法人化ってすべき?
#経営指針って作る必要ある?
#事業主が入るベき保険って?
#Wワークから専業になりたい
#財務のことが全くわからない
#赤字が減らない
#お客さん増やしたい
#従業員が続かない
#税金安くしたい
#事業戦略一緒に考えてほしい

【注 意】

投資詐欺が非常に増えています。

『誰かに運用資金を預けて利回り20%』

なんていうのは、『詐欺だ』と思ってください。

その投資専用のアプリにお金を振り込んでください、

などという話も同様です。

お金を預けませんか?という話は

すぐに行動せずにまず調べましょう!

誰かに自分のお金を預けるのはやめましょう。

私どもは一切お客様の運用資金をお預かりすることはありません。

あなたのお金はあなたの手で運用しましょう。


◆ セミナー講師、講演のご依頼は下記フォームよりご連絡ください。

  なお、同業の方、金融機関の方からのご依頼はお受けできません。